時間を取り戻す宿時間を取り戻す宿

忘れかけていた時間を思い出す

学校の帰り道で目にした小さな花
アスファルトに降る雨の匂い
夕暮れに鳴くセミの声

子どもから大人になる過程で失われていくもの
知らないうちに消えていく大切な時間

風の歌を聴こう
木々のささやきを感じよう
虫や鳥たちの声に耳を澄ませよう

ここは風と時間の通り道

静けさと明暗の光につつまれ、
ハンモックに揺られながら少しだけ目を閉じて

ときおり聞こえる風鈴が、風と時間に色を添える

140年の時を経て、
ただそこに在り続けるということ
時間は生活そのものであるということ
あなたがあなたであること

どこにもない家は、
今日も変わらずあなたをお待ちしております

どこにもない家 どこにもない家 どこにもない家

静かな時間を過ごす静かな時間を過ごす

時間がゆっくりと流れる「どこにもない家」。
ゲストハウス内にある時計の針は、
なぜかすべてが止まったまま。
あなたが時間を取り戻したとき、
止まった針が動き出すかもしれません。

時間がゆっくりと流れる「どこにもない家」 静かな時間を過ごす 時間がゆっくりと流れる「どこにもない家」

築140年の古民家に流れる
静かな、ゆったりとした時間

1人で畳の上に寝転んでいると、
ときおり聞こえてくる風鈴の音

せわしない日常はひとまず忘れて、
とことん1人の時間を過ごしてみる

これもまた贅沢な
時間の使い方ではないでしょうか

ハンモック 「どこにもない本屋」 モモ ハンモックとモモ

ページをめくるたび、
新たな発見や、
忘れていた感情を
思い出させてくれる物語

ハンモックに揺られ、
好きな本を読みながら気がつけばウトウトと

当ゲストハウスには、
家主が1冊1冊コツコツと選び集めた
「どこにもない本屋」がございます

自然な時間を過ごす自然な時間を過ごす

「どこにもないから、どこにでもある」。
すべての人に等しく与えられている時間。
当たり前すぎて見逃しているもの。
ふとした瞬間にそれを思い出す。
そんな時間を取り戻す「どこにもない家」。

体験 自然に近く、生活に即す 自然に近く、生活に即す体験

「自然に近く、生活に即す」

土や植物にふれることは、
自然な自分に近づくこと
手や体を動かすことは、
自分の生活をつくること

当ゲストハウスが大切にする価値観は、
ご用意している様々な「体験」を通じて
感じていただけます

囲炉裏 貸し切り 料理 囲炉裏

貸切に近い形で
ご利用いただける古民家空間は、
使い方も自由

友だちと一緒に作る料理
囲炉裏を囲んでの食事とお酒
風呂上がりの雑魚寝

ここでしかできない時間の過ごし方、
人と人との関わり方

大切な時間のネジをしっかりと巻いて
お帰りください

お知らせINSTAGRAM

  • 2023.9.10 希望の丘マルシェ出店 初めて開催のマルシェということで、来場者数が見込めない中、沢山の方々にお越しくださいまして周りの飲食店さんからは「早々に完売」「足りない」という嬉しい悲鳴があがっておりました🙌 我々はスッカのサイコロガチャが子供たち(若干1名掛川のおじさん含む笑)に人気で、皆の笑顔にこちらも楽しませていただきました。 我らが匠(スッカ桃ちゃん旦那さん)製作の折りたたみ式屋台により快適な出店が出来ました。ありがとうございます!! そして何より、日常の勤務外で準備して開催に至ったという東病院のスタッフの皆様の、地域とのつながりを大切にする想いを行動に移し実践したその気力と行動力には、掛川市民としてとても嬉しくまた頼もしさも感じました。 皆々様に心より感謝🙏 #イベント出店#希望の丘マルシェ#コラボ#スッカ#古本#販売#古民家##古民家#ゲストハウス#どこにもない家#コンセプト#本#モモ#時間#取り戻す
    インスタグラム instagramで確認する
  • マスダカルシさん 「ぼく ここにいるよ」 昨日、マスキングテープのヨハク社さんで開催中の個展に行き手に入れてきました。 「おおぐいタローいっちょくせん」もとても面白かったのですが、ひとまずこちらの1冊を。 どこにもない家にお越しの際は是非、読んでみてくださいね。 #マスダカルシ#ぼくここにいるよ#絵本#静岡#古民家##古民家#ゲストハウス#どこにもない家#コンセプト#本#モモ#時間#取り戻す
    インスタグラム instagramで確認する
  • イベント出店のお知らせです #Repost dokonimonaiie_moyo with use.repost ・・・ 今週日曜日は「希望の丘マルシェ」 kibounooka_marche へスッカさんと共に出店します! どこにもない家は主に古本を、スッカは文房具などの雑貨を中心に並べる予定です📕✏️ そして!なんと!! 出店に向けてスッカファミリーが素敵な小屋を製作中✨ これは楽しい出店になりそうです! お楽しみに〜🙌 希望の丘マルシェ 2023.9.10(日)10:00~14:00 掛川東病院 希望の丘にて開催 #イベント#出店#希望の丘マルシェ#スッカ#どこにもない家
    インスタグラム instagramで確認する
  • 親子三世代でご宿泊下さったお客様。 一汁一菜プランをお選び下さいました。 このプランはご自身でご飯を炊き、お味噌汁を作っていただきます。 家主自家製の梅干し、らっきょう、お味噌をお供に。 材料には畑から収穫した旬のお野菜や掛川産の椎茸、地元のお豆腐屋さん hashiyamatoufu 橋山さんちのお豆腐や油揚げをご用意させていただきました。 先日、海外在住のお客様がやはり日本の食文化はすごいと仰っていました。 御飯と御味噌汁に向き合って感じる日本。 立つ鳥跡を濁さずを感じるお部屋に心温まる置き手紙。 日本の良さを改めて感じるどこにもない家3周年の日。 ありがとうございます。 #一汁一菜#自炊#料理#食#宿泊##古民家#ゲストハウス#どこにもない家#コンセプト#本#モモ#時間#取り戻す
    インスタグラム instagramで確認する
  • 【最近のどこ家ヤギ事情】 どこにもない家ご近所のお茶の大石園さんがヤギを飼っています。 時々、どこ家東にある草むら(畑や駐車場にしようと企むも手が回らず、、‪🌱‬)に繋がれて草を食べてもらっています。 チクチクボンバー(センダングサ)の若いのを結構率先して食べてくれるので大変ありがたい。 先月から夕方に小屋へ帰すお手伝いをしているのですが、 これが想定外にダッシュが発生すること多々(笑) なんとも元気なヤギさんです。 #やぎ#ダッシュ#はやい#お茶の大石園#古民家#ゲストハウス#どこにもない家#コンセプト#本#モモ#時間#取り戻す
    インスタグラム instagramで確認する
  • 本日の訪問者さんの気づき。 まるで絹のような蜘蛛の巣。 ものすごく忙しい日々が続いているけど、こういうものに気づいて感動する心はいつまでも忘れないようにいたいです。 #蜘蛛の巣#絹##古民家#ゲストハウス#どこにもない家#コンセプト#本#モモ#時間#取り戻す
    インスタグラム instagramで確認する
  • 縁側のガラス戸の鍵がこんな洋風なものだったことに最近気がつきました。 見えていても意識を向けないと見えてないのと同じなんでしょうか。 #驚き#驚いたこと#目に見えるもの##古民家#ゲストハウス#どこにもない家#コンセプト#本#モモ#時間#取り戻す
    インスタグラム instagramで確認する

作り手 作り手

「どこにもない家」でご協力いただいた
クリエイターさんをご紹介!